![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
オール電化のご家庭は、お得な料金メニューをご契約できるのでとってもお得!
電気の給湯器は、昼間の約1/3の電気代の夜間電力を使うので光熱費を節約できます。 ※主として夜間電力でお湯を沸かしますが、お湯の使用量によっては昼間時間帯でもお湯を沸かします。 ※電力会社により契約のメニューは異なります。 |
|
今お使いの鍋でも使えるものはたくさんあります。
IH専用の鍋にすべて買い替える必要はありません。購入する際は、パナソニック電工の推奨品や下記SGマークのある鍋ややかんを使用してください。
鉄やステンレスの鍋などがお使いいただけます。 ![]() |
|
IHクッキングヒーターの電磁波は、国際基準(ガイドライン)を大幅に下回っています。
IHクッキングヒーターから生じる電磁波は、充分な安全率を考慮した上で認定された国際的なガイドラインを大きく下回った数値です。 なお、IHクッキングヒーターから発生する電磁波の強度は、昔からご愛用いただいている一般の電化製品と同レベルです。 |
|
エコキュートは、お湯切れを防ぎ、勢いのあるシャワーなのでとても経済的です。
◆お湯切れ防止・・・エコキュートはタンク内の残湯量が少なくなると自動で「湯切れ沸き増し」し、120Lをキープします。 ◆シャワーの勢いも充分・・・パワフル高圧給湯なら従来品比約1.6倍の勢いのある快適シャワーを実現。 ◆高効率でお湯を沸かすから経済的・・・エコキュートは、ヒートポンプ技術と夜間電力活用で、給湯費用を大幅に節約しました。 |
|
はい、使えません・・・
停電になれば使用できませんが、最近では長時間にわたる停電は非常に少なくなっています。しかし、電気以外の給湯器やコンロでも作動に電気を使っているものが多くなっており、オール電化だけが困るものではありません。 阪神淡路大震災の際には、ライフラインの復旧は電気が一番早く、大きな安心をお届けできました。 |
|
設置工事、工事内容にもよりますが、機器取り替えのみの標準的な工事なら、約1.5日で完了します。
オール電化には200Vの配線工事が必要になりますが、多くのご家庭では分電盤まで200V配線がきています。さらに配線などに十分な電気容量があれば、簡単な屋内工事で200V機器が使用できます。 工事は標準で約1.5日、施工完了の当日からお風呂に入れます。 |
|
地球温暖化の主な原因になるCO2の排出量がエコキュートなら約1/2に削減。
給湯器にエコキュートを採用したオール電化生活では、快適な暮らしを楽しみながら、しっかり省エネを実現。 それは、CO2を減らして地球温暖化防止にも貢献できます。心地良い暮らしで、しっかりエコしましょう。 |
|
いいこといっぱい!だから選ばれています!
オール電化住宅は急激に増大し、新築住宅では約3軒に1軒がオール電化を採用されています。 特に最近はリフォーム時にオール電化を採用される方も増えています。 |